ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」の もちにゃんのにゃんにゃんにっき

すきなもの

ツーショットキャンペーン

こんばんもちもち♪



駅前店のもちにゃんです



本日はおやつさまの時間でお給仕でした!


ご入国と、ライブショーのリクエストやチェキなどありがとうございましたm(_ _)m


にこりちゃんとにゃあるちゃんと、おやつさま戦隊で頑張りました♪



♡♡♡



少し前のお給仕の時に撮ったお写真紹介をします!



浴衣ウィーク最終日にめろうちゃんと!


水色の浴衣とクラゲヘアーどっちもめろうちゃんにとっても似合ってて可愛かった❤︎


めろうちゃんにはもともとむらさきのイメージがあったから、水色の浴衣は意外性高かった!

でもすごく素敵でした)^o^(

めろうちゃんのチェキタグ、

#めろうにめろめろ

は、実はもちにゃんが一緒に考えたの!!

めろたんのお写真をSNSに投稿する際には、ぜひこのタグをつけてください!

もちにゃんもエゴサします( ̄∀ ̄)



笑顔のたおちゃんとおすまし顔のにゃあるちゃん♡

かわいい後輩ちゃんずに囲まれて、もちにゃんはいつもしあわせいっぱいです!

もちろんちーむ駅前にはかわいくて頼れる先輩方もたくさんで、良いちーむめいと(しゃれかな?笑)に恵まれているなと日々実感します



にゃあるちゃんとはどろんがかぶることが多くていつもツーショットたくさん♡

もちにゃんのチェキタグ#もちにゃんのもちもちほっぺもぜひ使ってくださいね♡

実は毎日チェックしてますよ!!!



それから、昨日は大好きなまあむちゃんととってもとっても久しぶりにかぶりーみんできました!

お互いタイミングがかぶらなくて、気づけば数ヶ月会えていませんでした(u_u)

もちにゃんがまあむちゃんのこと好きすぎて、好き好きかわいいってずーっと言ってたら引かれました(´・_・`)

褒めてるのに、、、

でも、素敵なご主人様方のおかげでだいすきなまあむちゃんのライブショーを2回も見ることができました!

ダンスも上手で、表情管理も完璧なまあむちゃんのライブショーは一秒も目が離せません!!!

興味のある方はぜひまあむちゃんのライブリストを見てみてください!

曲数の多さにびっくりします



今日のツーショット紹介はここまで!



ここからは、タイトルにあるとおり、もちにゃんが好きなものを少しだけ語ろうかなと思います


今回語るのは、

♡オムライス

♡めいどちゃん

この2つについてです!



まずはオムライス!


もちにゃんは自分で食べるものを決めるときに必ずオムライスが一番に頭に浮かぶくらいにはオムライスが好きです!

手作りもすれば、お店に食べに行くこともあります

オムにこだわりはなくて、ふわとろも好きだし、スフレ系の泡っぽいのも好きです!

めいどりーみんのしっかりと全面に火を通すスタイルもよきです!

ソースはもちにゃんのなかでデミグラスが定番だけど、ホワイトソースやカレーと合わせるのも好き!

ライスも強いこだわりはないけど、定番のケチャップライスが一番好きです♪

でもこだわりもあって、それは、最後にケチャップをかけることとチーズを使うこと!

めいどりーみんのオムライスも最後にケチャップでお絵描きをするように、自分で作るときは必ず、お店ではできるお店に限り、追いケチャップしています!

チーズはスライスチーズを載せたり、チーズソースをかけたりいろいろ!

とにかくオムライスが好きです♡



それからめいどちゃん!

めいどりーみんで出会っためいどちゃんが大好きです!

ダンスが上手な子がいたり、お絵描きが上手な子がいたり、語学に長けた子がいたり、個性にあふれていて、そしてみんなとってもかわいいです!

かわいいにもたくさん種類があって、髪型や髪色もみーんなさまざまだし、お化粧のしかたやアクセサリーの合わせかたもめいどちゃんそれぞれで見ていてすごく楽しくて、すてきな子たちに囲まれてお給仕できるめいどりーみんにやって来て本当に良かったな、しあわせだなと感じます

もちにゃんもわかりやすい個性があったらななんて思うのですが、自分自身ではなかなか自分の個性ってわからないですね、、、

もちにゃんにあって他の子にはないものってなんでしょうか?

思いつくことがあったらぜひ教えて下さい♪



書きたいことが多すぎて逆にブログを書けないって言ったら、思いついたこと書けばいいんだよーとお言葉をいただいたので、自分のことを書いてみました!

長くなってきたので、このあと続けてコメントのお返事だけのブログを出します♪


自分語りにお付き合いいただきありがとうございました♡

いいね 2

コメント 0

シェアする
いいね
コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!