ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」のひなたぼっこ日和♡

HOME ブログ ひなたぼっこ日和♡
緩募 髪型とポーズ( ◜▿◝ )へのコメント

まき

春っぽい

アイメイクが服装も相まってとても春っぽくて可愛い。
大量のユニベアに混ざってダッフィーやミッキーもいていいなぁ。
ウッディの洋服着てるダッフィーがきになる…!

シャンパンは丁度関東のお嬢様から知り合いが入国してるって教えてもらって知ってたw
シャンパンは普通に頼むようにします(`・ω・´)ゞ
電車で来てるからいつでも頼めはするけど、そのうち初シャンパンいれてみたい…!
ぬいぐるみはそんなに多くないよ!パソコン周りに置きたいから数に限りがあるから…。コウペンちゃんがたくさんとミッキーの年代別のフィギュアとこの間のスヌーピーぐらい。
スーツはまた買いに行きます(`・ω・´)ゞ

しゅう

パペットマペット懐かしい(笑)

こんばんは~\(^▽^)/!

ぬいぐるみめっちゃいっぱいあるね~(^ω^)
いっ○く堂みたいに声が遅れて聞こえるよの腹話術が出来ればスゴいっ!d(`・∀・)b(笑)
一丁目の研修の子に会いに行くにはアプリを要チェックだけど、今は最大限の注意をしないとね。
そういや、某ファ○マとか言うコンビニで呪術廻戦のコラボやってて、缶バッチのミニキャラのイラストがかわいかった(^-^)

コウちゃん

こんにちは!まひるん(^o^)

前のブログにコメントできなかった……f(^_^;

なのでまとめてコメント!

初のシャンパンでのお祝いしてもらえたんだね!
今月は、まひるんの1周年にたくさんのご主人様、お嬢様からいっぱいお祝いしてもらえて、とても嬉しいひと月になったんじゃないかな!
まだ29日のイベント当日が残ってるから、その日は1番盛り上がるだろうね!
僕もその日は、お祝い頑張るつもり!何するかはナイショ 笑

昨日はお出かけして充実した休日を楽しめたかな?

いつもと違って、オレンジ系の淡いメイクも似合ってて可愛いね!

本題のブロマイド写真のポーズ!
①人差し指をあごに当てて、おねだりポーズ
②小指を重ねてバツ印、恋愛決壊警報のポーズ
③目元に横ピースでウインク、キラーンのポーズ
こんな感じはどうかな?
とりあえず参考にしてみてね(^o^)
僕的には②の恋愛決壊警報ポーズ見たいなぁ!
髪型は、やっぱりストレート、それかハーフツインかなぁ。

TAKAHIRO

まひるちゃんおはよう

そうなんだ昨日タピオカ飲みに出掛けてたんだ

みなこちゃん@モブ

パペットマペット

まひるちゃんからその言葉がでてくると思わなかった…!笑

コレクションすごい!
うちにも男の子が1人だけいるよう( ◜︎࿀◝︎ )
充実したお休みが過ごせてなによりです♪

動画作ってる時、そんな気にならなかったけど…強いて言うなら三つ編み2つ くるっとするドーナツヘア(カオリチャンが青バラのお写真でしてる)とめちゃくちゃ高いツインテールからのコロネ巻きかなぁ…(⊃´-`⊂)

ポーズは指でまひるちゃんの「M」作るとか…?
猫耳つけて同じく指でひげを作るとか…?
あとは前に盛れる!って言ってたハートの中からお顔が覗いてるのとか…?

悩ましいね~~~(∩´﹏`∩)

29日のお話はカオリチャンにも話してなかったからびっくりさせちゃってごめんなさい(>_<)
早い時間に男女2人でいきます…!

ぽんっ!してチェキ撮ってライブしようね~~~!!!

けんご

おはよう!

まひるん今日も1日頑張ってね!昨日はお休みだったんだね♪お出掛け楽しかった?そのタピオカ俺もよく飲むよ♪抹茶ミルクティー?違うアイシャドーもいいね♪ユニベア可愛いね♪コメ返ありがとうね♪

もんもん

えっ?

まひるちゃんとは、1年に1回しか会えない決まりになってるんやなかったっけ?(笑)

わし、花束やシャンパンやタペなどは、特別なメイドにしか、おろさないからね~(笑)おろしたところ、見たことないやろ?(笑)

まあ考えとく

ばいちゃ

きょうすけᐡ-ﻌ-ᐡ

寝れぬ

髪型はね、デコだしとか結構見てみたいね!(完全におれの好み)
ポーズは、オーソドックスなキュンキュンポーズで、目線を斜め下に向けたりするともっと可愛いかも!!

パペットマペット笑笑
久々に聞いた笑

ぬいぐるみいいなぁ、おれも部屋にぬいぐるみ置いてみたい笑

おくら

かみがた!!!

まひるちゃんの髪型リクエストしたいっ!!!
くまさんハーフツインしてほしいっ!!!おろしてる部分はゆるふわ巻きがいいなあପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ絶対可愛い…❤︎❤︎
写真も可愛すぎ…ダッフィー好きなのでダッフィーパペットを手にはめたまひるちゃんは私得でしかありません!!!❤︎

1ページ (全9件中)

コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!

この記事へ戻る